鉄路の星 公式ブログ
鉄路の星公式ブログです。こちらではダイヤ改正をはじめとした鉄道ニュースを踏まえて投稿していきます。
トップ
記事一覧
RSS
伊豆半島の変化
2019
/
05
/
12
昨日に続きJR東日本がリリースした内容を取りあげていきます。在来線のほうではE257系0番台の改造工事が続き、転用の準備が始まっています。転用後の編成や、185系の去就、修善寺発着踊り子やムーンライトながらがどうなるかも気になります。またサフィール踊り子号の開発、E217系をE235系に置き換えることなどが公表されました。長く続いた伊豆半島特急の185系と251系体制も終焉か1981年に185系踊り子が誕生し、1...
ニュース
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
東北・上越系統の新幹線
2019
/
05
/
11
GW明け東日本が今後の計画について公表が行われました。 上越新幹線の高速化、E7系での統一 ALFA-Xの高速運転試験 中央線E233系のトイレ設置 サフィール踊り子号の投入 また北海道は北海道新幹線の最高時速を320キロまで上げることをめざす方針を固めました。今回は新幹線の方に注目して行きます。上越新幹線の高速化とE2系 すでに2020年度までにE4系が引退すると決まっていますが,上越新幹線では2022年度...
今後の鉄道
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
なぜ新幹線会社が赤字路線を残すのか
2019
/
05
/
06
三重県の話をした時東海道新幹線が通っている県はどんなローカル線でも昼間の列車が残っているとか、旧名古屋局静岡局管轄でJRに引き継がれた路線は別だと言いました。これは現在のJR東海の路線を示します。2代目社長である葛西氏が新幹線会社と呼ぶJR東海。ではなぜ赤字の在来線のサービスを維持するのでしょうか。国鉄名古屋局静岡局の末期時代から遡ります。国鉄末期、静岡はバスに押されて、愛知岐阜は名鉄の言いなりだった...
今後の鉄道
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
令和もよろしくお願いします
2019
/
05
/
01
新時代令和が始まりました。これからもよろしくお願いします。 当ブログでは積極的に鉄道ニュースを拾い上げ、その都度ブログに出していく予定です。さらには東海道山陽新幹線などのダイヤの分析も行なっていきます。協力依頼 Twitterでもお知らせしましたが、当ブログでは協力者を募っています。協力者とはお互いにお互いのブログのリンクを載せることにしたいと思います。動画チャンネルと当ブログで協力し合うこともできます...
その他
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
プロフィール
Author:tetsuronohoshi
twitterとFC2動画、ニコニコでも活動しているいとなみです。またいとなみという名前で学生向けのブログも取り扱っています。そちらもよければ見てください。
カテゴリ
ダイヤ改正 (37)
その他 (85)
今後の鉄道 (101)
旅行レポート (36)
鉄道妄想 (48)
NY旅行記 (8)
特別企画 (23)
HC85系、315系特集 (38)
道路 (16)
ニュース (76)
リンク
鉄路の星チャンネル 動画編 FC2
公式Twitter
関西線特集ページ
鉄路の星 ニコニコ静画
鉄路の星 ニコニコ動画
公式ホームページ
管理画面
最新記事
先日、名古屋駅で見た切符を買うお年寄り (12/05)
来年の春のダイヤ改正情報と筆者予想 (11/22)
関西線のボトルネックの動画を投稿しました (11/15)
関西線の動画出しています (11/05)
いよいよ喫煙ルーム廃止 (10/21)
月別アーカイブ
2023/12 (1)
2023/11 (3)
2023/10 (2)
2023/09 (3)
2023/08 (5)
2023/07 (5)
2023/06 (8)
2023/05 (8)
2023/04 (6)
2023/03 (9)
2023/02 (7)
2023/01 (10)
2022/12 (5)
2022/11 (7)
2022/10 (8)
2022/09 (7)
2022/08 (5)
2022/07 (6)
2022/06 (9)
2022/05 (5)
2022/04 (7)
2022/03 (8)
2022/02 (8)
2022/01 (9)
2021/12 (10)
2021/11 (5)
2021/10 (6)
2021/09 (9)
2021/08 (13)
2021/07 (6)
2021/06 (7)
2021/05 (6)
2021/04 (13)
2021/03 (1)
2021/02 (3)
2021/01 (4)
2020/12 (9)
2020/11 (4)
2020/10 (7)
2020/09 (7)
2020/08 (13)
2020/07 (7)
2020/06 (6)
2020/05 (13)
2020/04 (13)
2020/03 (31)
2020/02 (12)
2020/01 (9)
2019/12 (9)
2019/11 (8)
2019/10 (10)
2019/09 (14)
2019/08 (18)
2019/07 (12)
2019/06 (5)
2019/05 (4)
2019/04 (15)
2019/03 (8)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
鉄路の星チャンネルカウンター
現在のアクセス数
現在の閲覧者数: