鉄路の星 公式ブログ
鉄路の星公式ブログです。こちらではダイヤ改正をはじめとした鉄道ニュースを踏まえて投稿していきます。
トップ
記事一覧
RSS
動画進捗と予告
2021
/
10
/
29
動画編集に関してまとめて書いていきます。10月はとにかくこれまでの画像を整理した上で必要な画像を取り出しました。そして、これから撮影しないといけない画像をリストアップしましたので、次は撮影計画を立てます。 今回の素材画像は写真ではなくオリジナルのコンテンツも入っていますので、必要なコンテンツのリストアップも完了させています。そして一つずつコンテンツを作成していきますが、現在構想しているコンテンツの...
その他
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
ニコニコ動画の計画
2021
/
10
/
27
9月にニコニコ静画の投稿を始めましたが、ニコニコ動画の方も11月23日に投稿開始することを決めました。11月23日は最初の紹介動画からスタートとなります。その後年末年始から来年の春にかけて、過去にYouTubeで投稿した動画を編集した上で投稿します。来年3月にはそれでも残る三重のローカル線を投稿します。来年夏までには東海の各路線紹介シリーズも予定しています。(ここらの紹介が動画のスライドでは誤った表記をしていま...
その他
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
年末年始の臨時列車
2021
/
10
/
24
新型肺炎の感染者数も減り、JR各社は臨時列車の運転を再開しています。特に今年は例年通り10月に年末年始の臨時列車の発表が行われました。ただし一部会社は、指定席発売を見送っているほか、JR九州からは臨時列車の運転予定が発表されていません。また今回は新幹線の臨時が、東海道、山陽新幹線のみとなっていて、会社をまたぐ臨時列車は調整中のように見受けられます。 とはいえ、今年は鉄道ファンにとっては嬉しい年末年始で...
ニュース
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
動画編集の進捗
2021
/
10
/
17
これから不定期ですが、ニコニコ動画で投稿予定の動画編集の進捗具合を適宜、ブログにて報告します。現在の大きな企画は、・それでも残る!三重県のローカル線・〇〇に負けない (シリーズ版で5作品投稿予定) です。動画作成の流れ 動画投稿者さんならどなたでも、まずは企画などを始めると思います。今回は原稿と、使用する画像のイメージから始めました。原稿が完成したら、合成音声に読み上げさせています。画像は、ま...
その他
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
リニア亀山駅
2021
/
10
/
10
亀山市がリニアの駅を3候補に絞ったことが報じられました。井田川駅と下庄駅、そして亀山IC付近ですが、亀山IC付近には関西線の西日本区間があるので在来線の接続駅の設置は容易とみられています。反応は冷ややかかも ネットを見ていると三重県に住んでいる人はこれまで通り名古屋までなら、近鉄特急などで向かうので必要ないとの声も多いです。実際に名古屋までなら割高になってしまい乗り換えが生じるのでメリットを感じにく...
ニュース
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
静岡地区の車両はどうなる?
2021
/
10
/
03
前回はまとまりの悪い記事を書いてしまいました。今回は同じく静岡地区について予想を書きます。大まかな流れとしては、増結が減って、1列車1編成で始発から終着まで行く。同時に静岡車両区への送り込み運用が減り、よりパターンダイヤ化されるなどです。 各区間に必要な編成数は? 前回の記事では4つの案を書きましたが、実際にはもっと多くの可能性があり得ます。ここで計算しやすいために、各区間で何編成必要かの目安をま...
HC85系、315系特集
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
プロフィール
Author:tetsuronohoshi
twitterとFC2動画、ニコニコでも活動しているいとなみです。またいとなみという名前で学生向けのブログも取り扱っています。そちらもよければ見てください。
カテゴリ
ダイヤ改正 (36)
その他 (81)
今後の鉄道 (101)
旅行レポート (36)
鉄道妄想 (48)
NY旅行記 (8)
特別企画 (23)
HC85系、315系特集 (37)
道路 (16)
ニュース (75)
リンク
鉄路の星チャンネル 動画編 FC2
公式Twitter
関西線特集ページ
鉄路の星 ニコニコ静画
鉄路の星 ニコニコ動画
公式ホームページ
管理画面
最新記事
315系8両編成全て製造完了 (09/24)
JR東海、企画切符を見直す (09/04)
東海道・山陽新幹線連日の運休 (08/17)
東北旅行に行きました (08/13)
車内販売ついに廃止?? (08/09)
月別アーカイブ
2023/09 (2)
2023/08 (5)
2023/07 (5)
2023/06 (8)
2023/05 (8)
2023/04 (6)
2023/03 (9)
2023/02 (7)
2023/01 (10)
2022/12 (5)
2022/11 (7)
2022/10 (8)
2022/09 (7)
2022/08 (5)
2022/07 (6)
2022/06 (9)
2022/05 (5)
2022/04 (7)
2022/03 (8)
2022/02 (8)
2022/01 (9)
2021/12 (10)
2021/11 (5)
2021/10 (6)
2021/09 (9)
2021/08 (13)
2021/07 (6)
2021/06 (7)
2021/05 (6)
2021/04 (13)
2021/03 (1)
2021/02 (3)
2021/01 (4)
2020/12 (9)
2020/11 (4)
2020/10 (7)
2020/09 (7)
2020/08 (13)
2020/07 (7)
2020/06 (6)
2020/05 (13)
2020/04 (13)
2020/03 (31)
2020/02 (12)
2020/01 (9)
2019/12 (9)
2019/11 (8)
2019/10 (10)
2019/09 (14)
2019/08 (18)
2019/07 (12)
2019/06 (5)
2019/05 (4)
2019/04 (15)
2019/03 (8)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
鉄路の星チャンネルカウンター
現在のアクセス数
現在の閲覧者数: