鉄路の星 公式ブログ
鉄路の星公式ブログです。こちらではダイヤ改正をはじめとした鉄道ニュースを踏まえて投稿していきます。
トップ
記事一覧
RSS
当ページと関西線サイトの変更点のお知らせ
2022
/
04
/
25
いつも鉄路の星のブログや動画を見て頂きありがとうございます。この度当ブログと、関西線特集サイトに変更を加えましたのでおしらせします。このブログの広告掲載内容を変更します このブログでは文章の最後と、話の切れ目のところに広告を掲載していました。しかしその広告の掲載内容は交通との関連性がない内容がほとんどでした。このため文章最後の広告の掲載は廃止として、話の切れ目のところの広告は自分のサイトやニコニ...
その他
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
三重県のJRの増発について
2022
/
04
/
21
先週に近鉄の値上げが報道されました。結構な値上げ幅でJRに多かれ少なかれ利用者が流れるのではないかと言われています。しかしながら既に関西線の桑名までと紀勢線の亀山〜松阪間は混雑が目立つ列車があり、本当に利用者がJRに流れると混雑の問題が起こってしまいます。かといい容易に増発や増結が厳しい事情があります。1つ目:単線である これは結構世間的に知られていることですね。またこのブログで過去にまとめています...
今後の鉄道
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
JR西日本と近鉄の発表
2022
/
04
/
18
本日はJR西日本と近鉄が、3月末以降に掲出した資料をもとに記事を書きます。JR西日本:利用客2000人以下の路線の収支を公表 JR九州も2020年5月に利用客2000人以下の路線の収支を公表していますが、西日本は売上費用なども含めてより細かく発表しています。また各路線の収支だけではなく西日本の考え方もスライドで説明しています。中には100円稼ぐのに数1000円以上かかる路線もあります。紀勢線南部の赤字額の大きさにも衝撃が...
ニュース
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
今年のJR東海からは何が発表される?
2022
/
04
/
14
今年のダイヤ改正では315系の投入と、HC85系の投入を前提としたダイヤ改正が行われたJR東海。旧セントラルライナーの8000番台を含む313系の転属・転用も話題となりました。 そのJR東海ですが今年はどのような発表があるでしょうか。推察していきたいと思います。HC85系の運転計画について 2022年4月にはHC85系の特設サイトが開設されました。とはいえ走行区間・運行情報やイベントのところが未公開になっているのでここの公開...
HC85系、315系特集
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
少しずつ明るい鉄道の話題も見えてきた
2022
/
04
/
11
なかなか収まらない新型肺炎で鉄道会社も苦戦していますが、この春はJR各社からの臨時列車が徐々に復活傾向なのでまとめてみます。JR東海:イベント列車も再開 JR東海ではさわやかウォーキングの臨時列車や飯田線秘境駅号の運転が行われます。またGW期間には「しなの」「南紀」「ひだ」の臨時列車が例年通りの運転となります。JR西日本:GW明けの設定本数が19年の9割まで回復 JR西日本ではGW明けから5月末までも東京博多間の臨...
ニュース
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
315系に乗ってきました
2022
/
04
/
07
この年度末は祖父母に会うために、九州に帰りました。今回は直前に旅程が決まったので新幹線を使って博多まで行っています。その途中に名古屋の中央線を使いますが、往復ともに315系でした。各10分ほどの乗車ですが、乗ってみることができてよかったです。さらに、往路では中央線では今春から名古屋地区に乗り入れ出したブルーサンダーことEH200形も乗車できました。 復路では佐賀から鳥栖まで普通、鳥栖から博多は快速利用で、...
旅行レポート
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
FC2動画まとめ
2022
/
04
/
03
前回に引き続きFC2動画のまとめを投稿します。今回の自分の考えをまとめた動画の紹介です。[高画質で再生]福祉と公共交通 介護施設に行ったときに聞いた話を元に作成した動画です。[高画質で再生]サブルート 東海地方の在来線は貨物の要所でありながら代替路が乏しいのが現状です。この点をまとめました。[高画質で再生]旅客と貨物を共に乗せて 最近話題の旅客貨物混合列車についてまとめました。[高画質で再生]リモート化で...
その他
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
プロフィール
Author:tetsuronohoshi
twitterとFC2動画、ニコニコでも活動しているいとなみです。またいとなみという名前で学生向けのブログも取り扱っています。そちらもよければ見てください。
カテゴリ
ダイヤ改正 (36)
その他 (81)
今後の鉄道 (101)
旅行レポート (36)
鉄道妄想 (48)
NY旅行記 (8)
特別企画 (23)
HC85系、315系特集 (37)
道路 (16)
ニュース (75)
リンク
鉄路の星チャンネル 動画編 FC2
公式Twitter
関西線特集ページ
鉄路の星 ニコニコ静画
鉄路の星 ニコニコ動画
公式ホームページ
管理画面
最新記事
315系8両編成全て製造完了 (09/24)
JR東海、企画切符を見直す (09/04)
東海道・山陽新幹線連日の運休 (08/17)
東北旅行に行きました (08/13)
車内販売ついに廃止?? (08/09)
月別アーカイブ
2023/09 (2)
2023/08 (5)
2023/07 (5)
2023/06 (8)
2023/05 (8)
2023/04 (6)
2023/03 (9)
2023/02 (7)
2023/01 (10)
2022/12 (5)
2022/11 (7)
2022/10 (8)
2022/09 (7)
2022/08 (5)
2022/07 (6)
2022/06 (9)
2022/05 (5)
2022/04 (7)
2022/03 (8)
2022/02 (8)
2022/01 (9)
2021/12 (10)
2021/11 (5)
2021/10 (6)
2021/09 (9)
2021/08 (13)
2021/07 (6)
2021/06 (7)
2021/05 (6)
2021/04 (13)
2021/03 (1)
2021/02 (3)
2021/01 (4)
2020/12 (9)
2020/11 (4)
2020/10 (7)
2020/09 (7)
2020/08 (13)
2020/07 (7)
2020/06 (6)
2020/05 (13)
2020/04 (13)
2020/03 (31)
2020/02 (12)
2020/01 (9)
2019/12 (9)
2019/11 (8)
2019/10 (10)
2019/09 (14)
2019/08 (18)
2019/07 (12)
2019/06 (5)
2019/05 (4)
2019/04 (15)
2019/03 (8)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
鉄路の星チャンネルカウンター
現在のアクセス数
現在の閲覧者数: