2022年08月 - 鉄路の星 公式ブログ
fc2ブログ
  • HC85系運用拡大
     7月に2往復の運転開始をして、8月に3往復運転となったHC85系ですが、秋の臨時列車2往復中の1往復にも運転されることが決まりました。さらには12月から富山発着のひだ3号とひだ14号もHC85系となります。全車普通席で2両または4両の運転となります。なおひだ3号は朝名古屋を出て昼に富山につき、ひだ14号は折り返しで昼に富山を出て、夕方に名古屋に着きます。このためしばらくは富山でHC85系が停泊することはないようです。ちなみ... 続きを読む
  • 動画進捗8月後半
     お盆もいよいよ終わりましたが、まだ夏休みという方も多いのではないでしょうか。鉄路の星ではもうしばらく夏休み企画を行います。 ただダイヤ改正を振り返る編は予定通りの投稿ができずに申し訳ないです。動画ファイルが重いのが原因でして、急遽画質を落として投稿しています。文字はぼやけていますが基本的に見れるかと思います。投稿も8月18日にできなかったため、昨日投稿開始となり、明日23日、25日、そして追加で30日の... 続きを読む
  • JR東海の各路線の利用客数
     2022年7月に国土交通省がJR各路線の2019年度の輸送密度を公開しました。今回はすでに広く出ている2009年度と2014年度のJR東海各路線の輸送密度と比較しました。2014年度から2019年度までの間は全体で利用増加傾向、利用減少路線は12路線中4路線のみ 全国各地ではローカル線を中心とした利用減少が続いていましたが、JR東海では2014年度から2019年度の間でも利用が増加している路線がほとんどです。減少しているのは身延線、紀勢... 続きを読む
  • 負けないJR東海の路線編 前半編集感想
     これまで一部の動画では、動画投稿に編集した感想を書いていましたが、今回の負けないJR東海の路線編は投稿の前に編集した感想を書いていきます。 4年越しに実現した構想 元はと言えば、2018年ごろにJR東海の在来線運営の良いところをまとめる動画を作成する予定を立てました。後に路線ごとに紹介する動画を作るように変更しました。しかし画像素材が足りてないので2年ほど凍結。そのまま新型肺炎になったので、静岡遠征も1年... 続きを読む
  • 8月の投稿企画!
     今日は8月の投稿計画を発表します。ブログ:鉄道のニュースについてまとめていきます このブログでは週に1〜2回,鉄道のニュースをまとめていきます。ちなみにお盆明けには動画と連携したJR東海の路線について記事にします。動画:ダイヤ改正を振り返る(8月後半) 1987年〜2000年のダイヤ改正を振り返る動画を8月後半に4回または5回にわたって投稿していきます。このほか8月14日にはブログと連携したJR東海の路線について動画... 続きを読む

プロフィール

tetsuronohoshi

Author:tetsuronohoshi
twitterとFC2動画、ニコニコでも活動しているいとなみです。またいとなみという名前で学生向けのブログも取り扱っています。そちらもよければ見てください。

鉄路の星チャンネルカウンター

現在のアクセス数

現在の閲覧者数: