2023年09月 - 鉄路の星 公式ブログ
fc2ブログ
  • 関西線に211系が復帰
    9月29日に中日新聞から関西線にロングシートの211系を一時的に投入すると発表しました。混雑緩和のための暫定措置で、12月には315系に置き換えられます。背景は「利用客増加」211系は2022年3月に315系中央線投入に合わせて関西線から撤退しています。関西線をスピードが出せる313系に揃えることで、駅間の所要時間を短縮、八田駅と春田駅を区間快速の停車駅に追加するものの名古屋〜桑名の通しの所要時間はほとんど変化させません... 続きを読む
  • 315系8両編成全て製造完了
    9月に315系8両編成のC22とC23が日本車両から出場しました。これで315系8両編成は全て出揃いました。10月以降、JR東海の在来線車両は315系4両を集中的に製造することになります。最も、この315系4両がどこで活躍するかは不明です。また今年夏に313系4両が中央線の名古屋中津川間で久々に活躍しましたが、315系23編成目の営業運転が開始されればいよいよ中央線では普通・快速列車を315系に統一することができます。211系が関西線復帰... 続きを読む
  • JR東海、企画切符を見直す
    JR東海は10月に在来線の特別企画乗車券を見直すことにしました。e5489限定の企画乗車券「名古屋おでかけきっぷ」を発売します。JR東海によるe5489限定の企画乗車券は初めてです。この切符では名古屋近郊の列車を1日1500円で乗車できるフリー切符です。飛騨・木曽・伊勢方面のフリーきっぷもリニューアルします。飛騨方面の「飛騨エリアフリーきっぷ」はe5489でも発売します。なお、今回の特別企画乗車券見直しに合わせて、「名古屋... 続きを読む

プロフィール

tetsuronohoshi

Author:tetsuronohoshi
twitterとFC2動画、ニコニコでも活動しているいとなみです。またいとなみという名前で学生向けのブログも取り扱っています。そちらもよければ見てください。

鉄路の星チャンネルカウンター

現在のアクセス数

現在の閲覧者数: