鉄道についての気になるニュース - 鉄路の星 公式ブログ
fc2ブログ

鉄道についての気になるニュース

 緊急事態宣言が解除されて、徐々の生活に戻りつつありますが、鉄道会社に関しても少しずつ元の営業に戻していく予定だそうです。今日は各社の発表の一部を紹介します。



定期列車の運転の再開
 東海道山陽新幹線ののぞみは6月から定期列車の全列車が運転再開する予定です。一方で山陽九州新幹線のみずほ・さくらは当面本数を減らすことになりました。この他東日本の新幹線も全定期列車が運転します。各新幹線とも臨時列車に関しては様子を見て追加を決定します。本来なら9月までの臨時列車の運転日が5月の後半に発表されるはずですがこの点に関してはJR各社ともに未定です。JR四国なども運休していた列車の運転再開を計画しています。最新の情報は各社HPをご覧ください。
観光列車の運転再開
 JR四国では7月から徐々に観光列車の運転再開を目指しています。新たに走る観光列車もあります。今春運転開始予定が運転開始延期となりました。こちらもJR四国のホームページをご覧ください。
鉄道博物館の営業再開
 リニア・鉄道館をはじめとして多くの鉄道博物館は営業を休止していましたが徐々に営業再開します。
近鉄ひのとりグッズの発売開始
 発売が延期されていた近鉄のひのとり関連グッズがネット限定で販売開始となりました。近畿日本鉄道にメールを送ると購入できます。先着順で購入できるので買いたい方はお早めにご購入ください。

 やっと鉄道各社も観光列車やグッズ販売などができる状況になりました。これから少しずつ様々な営業活動が再開できそうです。



スポンサーサイト



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

tetsuronohoshi

Author:tetsuronohoshi
twitterとFC2動画、ニコニコでも活動しているいとなみです。またいとなみという名前で学生向けのブログも取り扱っています。そちらもよければ見てください。

鉄路の星チャンネルカウンター

現在のアクセス数

現在の閲覧者数: