昨年のお正月に315系の投入を発表したJR東海ですが、今年のお正月も今後在来線に投入する新型車両に関してお正月に発表しました。
HC85系正式採用
現在試運転が続けられているHC85系の採用が正式に決まりました。なお営業運転開始は2022年度となる予定も明かされました。
315系デザイン発表 2020年に投入計画が発表された315系のデザインも発表しました。315系は2021年度に営業運転開始することが決まりました。HC85系より早い営業運転開始となります。
しなのも後継車両投入を示唆 昨年は特急しなのに関しては現在の「必要は感じている」とコメントしていますが、今年のお正月に「315系の次に後継車両を投入する」とコメントしました。これによりしなのの後継車両が特急として投入されることが決まりました。現在、383系でも試験台車を用いた試運転が行われており今後の続報に期待したいところです。
在来線はディーゼル特急、しなの、通勤電車と新型車両が一気に出ることになりました。まだ発表されてないものの近いうちに置き換えが予想されるのが静岡地区の電車特急の後継車両と快速みえの後継車両です。またHC85系は投入数が明らかになっていません。今後の続報が待ち遠しいです。
スポンサーサイト
コメント