11月の金曜日は4日11日18日と3連続で熊野で花火が上がる催しがあります。3年連続で中止となった熊野花火大会の代替イベントとなっています。花火大会自身も18時半からの15分ほどで、2019年以前の夏大会のような臨時列車を深夜に運転することもありませんが、ホテルを1泊予約して見にいくことは如何でしょうか?
行き
12時58分名古屋発の南紀が16時4分に熊野市駅に着くほか、13時37分発快速みえで多気まで乗車して多気から普通列車に乗ると18時8分に着きます。
ちなみに三重交通名古屋南紀高速線の名古屋駅13時30分発熊野市駅17時29分着があり、花火開始1時間前に到着でちょうどいい時間帯です。
帰り
朝早いですが熊野市6時40分発の南紀に乗ると名古屋に9時41分に着きます。次の南紀は9時33分に出発して12時41分に名古屋に着きます。翌日は土曜日なので少々観光してから名古屋に戻るのもありでしょう。
この2本の間に三重交通名古屋南紀高速線の熊野市7時45分発11時59分発があります。
ホテルの予約情報
最後にホテルの予約情報も10月22日に調べて見ましたが、3日とも結構ホテルが埋まっていて、特に18日のホテルがすでに埋まっているようです。旅行を検討している方はお早めにとってください。
スポンサーサイト
コメント