山陽新幹線の臨時 - 鉄路の星 公式ブログ
fc2ブログ

山陽新幹線の臨時

 3月10日にJR西日本から6月までの臨時列車の追加発表がありました。前回の発表を含めて注目の臨時列車があるので照会します。

三原に停まる臨時さくらが設定
 今季の臨時列車では三原停車の「さくら582号」が設定されています。三原に停車するさくらは極めて珍しいと言えるでしょう。この臨時さくらは新下関も停車するので他のさくらと停車駅が大きく異なります。

N700系8両の臨時のぞみ
 5月6日7日の「のぞみ616号」は新大阪行きでN700系8両で運転されます。8両の臨時のぞみは代走を除けば初の運行になります。また2012年から2019年までの間は山陽新幹線内完結の臨時のぞみは設定がありませんでしたが、2020年以降設定が増え、今春は他にもN700系16両での山陽新幹線完結の臨時のぞみの設定があります。


 山陽新幹線では臨時のぞみ毎時最大4本ダイヤが開始されますが、これに合わせて8両の臨時のぞみ、臨時さくらの停車駅変化などが見られます。夏はどんな臨時列車が設定されるか注目です。
スポンサーサイト



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

tetsuronohoshi

Author:tetsuronohoshi
twitterとFC2動画、ニコニコでも活動しているいとなみです。またいとなみという名前で学生向けのブログも取り扱っています。そちらもよければ見てください。

鉄路の星チャンネルカウンター

現在のアクセス数

現在の閲覧者数: