2023四国旅行 - 鉄路の星 公式ブログ
fc2ブログ

2023四国旅行

今週は3月に2度、四国に行った旅行について記事でまとめていきます。

四国の特急列車をほとんど見られた
 JR四国は数多くの特急車両を保有していますが、2000系、N2000系、2600系、2700系、8000系、8600系、185系と全形式を見ることができました。この中で2000系、2600系、2700系には乗車することができ、宇和海の2000系はアンパンマン仕様でした。決して特急の乗車機会が多く無い中でたくさんの車種を見られたことは運が良かったと思います。

瀬戸大橋は鉄道でも道路でも通った
 1回目の旅行で、本州から四国は快速マリンライナーのグリーン車で、四国から本州は、松山発岡山行きの高速バスで渡りました。いずれも瀬戸大橋ですが、高速バスは上を通るので景色が良かったです。

四国エックスハイウェイ初乗車
 1日目の徳島〜高知間は高速バスに乗車しました。四国エックスハイウェイに初乗車となります。10年ほど前から乗りたかった高速道路なので乗れて良かったです。

琴電にも乗車
 2回目の旅行は家族旅行の同行でしたが、琴電に乗ることができました。なかなかレトロな車両でしたね。また小豆島フェリーにも乗りましたが水戸岡氏デザインの船に乗ることができました。鉄道以外の水戸岡デザイン乗り物に乗るとは意外な縁だなと感じます。

 次回は885系を中心とした九州旅行に関する記事と動画を出します。
スポンサーサイト



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

tetsuronohoshi

Author:tetsuronohoshi
twitterとFC2動画、ニコニコでも活動しているいとなみです。またいとなみという名前で学生向けのブログも取り扱っています。そちらもよければ見てください。

鉄路の星チャンネルカウンター

現在のアクセス数

現在の閲覧者数: