山陽新幹線の途中駅 - 鉄路の星 公式ブログ
fc2ブログ

山陽新幹線の途中駅

3月の旅行では博多から岡山までひかり592号レールスター(18日ダイヤ改正で廃止)と岡山から名古屋まで、ひかり510号に乗りました。このため東広島、三原、相生、西明石で通過待ちのための長時間停車がありましたので、その際にひかり号にホームに降り、駅構内を撮影しました。ちなみに福山でも長時間停車はなかったもののホームから階段を降りていないのでいつか訪れてみたいと思います。

レトロな雰囲気が残る駅もあって意外性を感じました。
スポンサーサイト



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

tetsuronohoshi

Author:tetsuronohoshi
twitterとFC2動画、ニコニコでも活動しているいとなみです。またいとなみという名前で学生向けのブログも取り扱っています。そちらもよければ見てください。

鉄路の星チャンネルカウンター

現在のアクセス数

現在の閲覧者数: