高茶屋駅 - 鉄路の星 公式ブログ
fc2ブログ

高茶屋駅

 以前高茶屋駅を訪れる機会がありましたので、その時に撮影した画像をもとに高茶屋駅の東口(イオン側入り口)を作れないか、妄想してみます。イオンは高茶屋駅に向かって北東部分にあります。
IMG_8187.jpeg
IMG_8185.jpeg

 高茶屋駅のホームは長く、北側の部分はほとんど使われていません。この部分に簡易改札を設ければ、イオンに一番近いところに改札を作ることができます。と言っても高茶屋は無人駅で現在はTOICAエリア外なので、道路に面した3番線を跨ぐ構内踏切があれば十分です。
 このような簡易的な出入り口は御殿場線の山北駅に設けられています。山北駅はTOICAエリアなので入り口にTOICA読取機がありますが、高茶屋駅には不要です。

 高茶屋駅からイオンに向かう人は少なからずいるので自治体とJRで協議して作ってみるのはいかがでしょうか。

スポンサーサイト



コメント

コメント(2)
駅舎改良の前に快速みえを停車させた方がいいと思います

みえ

2023/05/27 URL 編集返信

tetsuronohoshi
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます。確かに快速みえの停車はいいですね。

また普通列車増発という方法もあります。

tetsuronohoshi

2023/05/29 URL 編集返信

コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

tetsuronohoshi

Author:tetsuronohoshi
twitterとFC2動画、ニコニコでも活動しているいとなみです。またいとなみという名前で学生向けのブログも取り扱っています。そちらもよければ見てください。

鉄路の星チャンネルカウンター

現在のアクセス数

現在の閲覧者数: