いよいよ喫煙ルーム廃止 - 鉄路の星 公式ブログ
fc2ブログ

いよいよ喫煙ルーム廃止

JR東海・JR西日本・JR九州はN700系および500系の喫煙ルームを廃止することを発表しました。これにより全ての新幹線で車内の喫煙ができなくなります。在来線を含めてもサンライズエクスプレス以外は全車禁煙となります。
少しずつ減っていたN700系の喫煙ルーム
元々登場当時のN700系16両では各編成に4両7箇所ついていました。ただし近年では新幹線内に、安全確保の車内備品を設置したり、個室ブースを設置するために喫煙ルームを減らす傾向になり、現在では7箇所から3箇所に減ってきました。今回の喫煙ルーム廃止で、喫煙ルームのスペースは災害用の水などを置くスペースになり、より非常時対応を強化する形になります。
ちなみに、JR九州は800系は登場当時から全車禁煙だったほか、かもめ用のN700Sも全車禁煙でした。山陽新幹線では500系のこだま転用時に喫煙ルームが設置されましたが、700系8両のこだま転用時には喫煙ルームの設置はありませんでした。
10年ほど前まではのぞみやひかりレールスターも自由席の3両中1両が喫煙席だった時代もありましたが、2020年の700系16両引退とともに喫煙席が消え、2024年に喫煙ルームも廃止します。10年で車内の禁煙事情は大きく変わりました。
なお、JR全体で行くと2005年頃までは在来線特急・新幹線ともに喫煙可能だったので20年で大きく変わったという見方もできます。
公式HP
スポンサーサイト



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

tetsuronohoshi

Author:tetsuronohoshi
twitterとFC2動画、ニコニコでも活動しているいとなみです。またいとなみという名前で学生向けのブログも取り扱っています。そちらもよければ見てください。

鉄路の星チャンネルカウンター

現在のアクセス数

現在の閲覧者数: