奈良県 - 鉄路の星 公式ブログ
fc2ブログ

奈良県

 JR西日本は学研都市線の複線化と片町線京田辺~奈良線長池間の片奈連絡線の建設に難色を示しました。その他学研都市線の増便にも難色を示しました。その一方で北陸新幹線開通やおおさか東線開業、学研都市の充実で片町線が大きなポテンシャルを秘めているという考えを示しました。奈良県にはJRに関する計画はほかにもあり、リニアの関空支線建設なども話題となっています。また和歌山県では紀勢線の海南~紀伊田辺間でICOCAを来春導入することが報じられました。来春は和歌山線も全区間でICOCAが路用可能になります。今度どうなっていくかが楽しみです。



 この投稿をもって今週の投稿は終わりとして次回は9月1日の帰国後に投稿する予定です。帰国後は7月にお知らせした「中学生時代の夢について」の投稿を9月1週に3作投稿してそののち旅のことについて投稿します。このブログでは鉄道に関することのみ投稿して、鉄道に関しないことはいとなみチャンネル文房編で投稿します。予定では今年中にすべて投稿しますが場合によっては1月に持ち越します。今後もよろしくお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

tetsuronohoshi

Author:tetsuronohoshi
twitterとFC2動画、ニコニコでも活動しているいとなみです。またいとなみという名前で学生向けのブログも取り扱っています。そちらもよければ見てください。

鉄路の星チャンネルカウンター

現在のアクセス数

現在の閲覧者数: