ユーチカ(その1) - 鉄路の星 公式ブログ
fc2ブログ

ユーチカ(その1)

 滞在先の人にNYの北部ユーチカに連れて行ってもらったのでその時のことを紹介します。
20190824_131549072_iOS.jpg
 ユーチカ駅のホームに向かう通路です。この日は朝に行ったのでさわやかでした。ホームは2面3線あるようで、決まった時間になるとホームに入れるようです。本数は割と少なく利用客も1日200人程度でした。
20190824_131617393_iOS.jpg
 ユーチカ駅には貨物列車や客車がたくさん置いてありました。この日は高速でユーチカ駅を通過する貨物列車も見ました。ホームが低いので車輪の部分まで見ることができ迫力がありました。怖いと感じるくらいでした。
20190824_171529566_iOS.jpg
 このあと観光鉄道に乗ってさらに北上しました。観光列車に降りた後の駅がこちらです。ホームはなく、客車についている階段を使って降ります。この観光鉄道は昔、木材を運ぶのに使用していたものだと思われます。一度は廃線になったものを有志達が復活させたようです。そのため途中には分岐の跡や木材置き場の後もありました。
 ユーチカ駅には保存車両もありましたがこのことについてはまた次のブログで紹介します。



スポンサーサイト



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

tetsuronohoshi

Author:tetsuronohoshi
twitterとFC2動画、ニコニコでも活動しているいとなみです。またいとなみという名前で学生向けのブログも取り扱っています。そちらもよければ見てください。

鉄路の星チャンネルカウンター

現在のアクセス数

現在の閲覧者数: