ユーチカ(その2) - 鉄路の星 公式ブログ
fc2ブログ

ユーチカ(その2)

今回もユーチカ旅行についてです。ユーチカ駅にあった保存車両について紹介していきます。下の写真は全て夕方に撮りました。まずは蒸気機関車です。だいぶ古いタイプだと思います。老朽化しないように道路高架橋の下に保存しています。
20190824_225705756_iOS.jpg
次はディーゼル機関車です。貨物を運搬していたのでしょうか。
20190824_225943370_iOS.jpg
最後は観光鉄道用の機関車と後ろに連結しているのは客車です。
20190824_230033842_iOS.jpg
 アメリカは寄付の文化がありこの観光列車も寄付で成り立っているようです。日本では鉄道の車両の保存が問題となっていますがアメリカは寄付で保存ができるようです。アメリカ=車社会というイメージがありますが鉄道も大切にされているようです。
 余談ですがユーチカ駅は夕方に結婚式が始まろうとしていました。鉄道ファンとしては駅での結婚式には憧れます。





スポンサーサイト



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

tetsuronohoshi

Author:tetsuronohoshi
twitterとFC2動画、ニコニコでも活動しているいとなみです。またいとなみという名前で学生向けのブログも取り扱っています。そちらもよければ見てください。

鉄路の星チャンネルカウンター

現在のアクセス数

現在の閲覧者数: